春はもうそこまで

 
ここ数日、暖かい。
冬嫌いとしては誠に有り難い。
それにしても今年の冬は死ぬほど寒かったよね。
クソ寒かった原因は、どうやら地球温暖化のせいらしい。詳しくは書かないが、北極の氷が溶けて、それが寒波を日本へ押し下げたようだ。
地球温暖化に関しては言いたいことが山ほどあるのだが、今回は自粛。どうせ語りだしたら、激情興奮憤懣男と化すに決まっているのだ。そんなもんで、この春近しの気分を台無しにしたくはない。

 
やっと春の新物の食材も出回りだした事だし、昨日は春先の献立にしてみた。

 
【菜の花の芥子醤油】

味もさることながら、この黄色がよろしい。
黄色は春の色だと思う。

菜の花は、ほろ苦さが旨いよね。

  
【蛍いか芥子酢味噌あえ】

蛍イカも季節ものだ。
丁寧に目玉と軟骨を取るべし。それだけで食感が遥かに良くなる。
旨いもんを食いたければ、手間を惜しんではならない。

 
【釜あげ新子】

新子は無条件に好き。
今回はワサビ菜を飾りにした。
我ながらキレイな盛り付けだと思う。

今年も新子は不漁という予測がある。多分、その通りになりそうだと感じてる。
瀬戸内海沿岸の兵庫県民は、今年も釘煮をつくるのが大変そうだ。

新子は出始めの小さいヤツの方が旨いと思う。
後半になると段々大きくなって、大味になると思うんだよね。

  
【新わかめと蛸の土佐酢あえ】

新若布もだいぶ見かけるようになった。
歯応えが良いので、メカブのついてるのを出来るだけ買うようにしている。
熱湯に入れて、色が鮮やかな緑に変わったら、取り出して団扇でおもくそ扇ぐ。

キュウリは軽く塩をして、水分を出しましょう。
蛸はブツ切り。

あとはジュレの土佐酢をかけて混ぜ合わせれば出来上がり。
\(^o^)/ヘルシー❗

 
【鰯のなめろう】

真鰯の旬は夏から秋だと記憶しているが、最近色んなスーパーでよく見かける。と云うことは旬なんだと判断した。
調べたら、鰯の旬は各地によって違うという。ようは、その土地の漁獲量が多い時が旬なんだとさ。

値段は4匹100円が何と半額の50円になっていた。
でも傷んだ様子が全然ない。目は透明だし、身もキラキラしててキレイだから寧ろ新鮮に見える。
だから、刺身で食えないかと思った。勇気あるチャレンジャーなんだなオイラ。
まあ捌いてみて、皮が手で剥けないようなら火を入れればよろし。

( ゜o゜)おっ、ちゃんと皮がキレイに剥けた。
しかし、脂はあまり乗ってない。やはりマイワシの一番の旬は脂の乗る秋だな。
と云うワケで、味を強化するためになめろうにする事にした。
擦った生姜、ネギ、白ゴマ、醤油、酒、味噌を入れたタレをつくる。それを鰯に混ぜて、暫くおいて味を馴染ませたら出来上がり。
酒が進みまんなあ…。

その後、腹も全然こわしてないし、チャレンジ成功でした。

 
【野菜サラダ】

特に春らしいものではないが、暖かくなるとサラダを食いたくなる。寒い時にサラダなんか食う気がしないのだ。

具材はサニーレタス(100円)、ブロッコリー(150円)、ミニトマト(128円)、アスパラガス(88円)。
まだまだ野菜は高いけど、スーパーを三軒くらい回れば、そこそこ安いものが集まる。
もうオジサンは主婦、もとい主夫の鑑(かがみ)だね。誰かお婿に貰ってくんないかな?
むうー(-_-;)、昔は引く手あまたであったのになあ…。チ○○の先っちょが乾くことなど無かったのだ。我ながら情けない言動だよ。

気を取り直してドレッシングをかける。
ドレッシングはピエトロの「焙煎香りごま」。

おっと、残り物のマヨ玉があったよな。
真ん中にデンと乗っける。
これは実を言うと、普通のマヨネーズ玉子ではない。他にニンニク、チーズが入っておる。

ピエトロのこのドレッシングはハッキリ言って、たいした事がない。ピエトロといえば、やっぱノーマルのドレッシングが一番だと思うよ。
しかし、マヨ玉と混ぜ合わせると、なぜだかバリ旨になりもうした。何か得した気分だ。

窓の外を目をやると、風が強い。
やっと春一番がやってきたのだ。

                  おしまい